忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/23 22:24 】 |
15歳〜宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.23

この記事は、

メルマガ宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

 

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜

 

 


 

===============================

 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜

                     2010年3月31日 No.111-2

  ☆バックナンバーは下記URLから。

   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1

===============================

みなさん、こんばんは(^_^)

宅建合格仕事人の悠々です。


先日、テレビで「100人の料理人」という番組をやっていました。

その中で、大阪の「もなみ」のハンバーグが紹介されていましたね。

もなみは大阪の谷町6丁目という所にありますが、

悠々の以前の職場の直ぐ近くだったので、

ランチタイムによく行っていましたね〜


そのハンバーグがとにかく美味しい〜♪

すぐに評判となってテレビや雑誌でも紹介されるようになりました。

タレントのMEGUMIさんや佐藤江梨子さんも常連さんのようです。

悠々が行き始めてすごいなぁと思ったのは、

味もさることながら、

マスターの誠実さ、愛想のよさなのです。

職人風にえらそうにするでもなく、

お客さんが帰るときには必ず、

「お口に合いましたでしょうか?

お気をつけてお帰り下さい!」と一声かけるのです。

うれしいもんですよ〜

美味しい上にこう言われると

また行きたくなりますもんね〜


もう一つおもしろいことに、

評判になればなるほどハンバーグが大きくなっていくのです(笑)

正に、マスターの飾らない性格が出ているのだと思います。


誰に対しても誠実に接する

⇒できそうでできないことですが、

少しはもなみのマスターを見習っていきたいものです!(^^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

このメルマガは、

火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答

水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記

金曜:宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ

というMENUでお届けしています(^_^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

水曜日は、

平成20年度全国最年少合格者「ハルサメ君」の

合格までの奮戦期をお届けします。

今回もどうか、肩の力を抜いて(笑)読んでください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

〜 15歳〜宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.23 〜

【(23)いさぎよく捨てる!・・・9/3】

 こんちは。Mr.ハルサメです。

もう9月ですね。はやいなあ。あせるなあ。

ボクの学校は9月に文化祭があるんですよ。

それで、今そのことでいろいろ決めてる最中なんですけど、

もう最悪です(;_;)

ボクのクラスは自分たちで考えた芝居を撮影して、

ビデオ上映することになったんですが、

その役をクジで決めた結果、見事に準主役級の役を当ててしまいまして

・・・『そんなことしてる暇ないって!』と言いたいところですけど、

詳しいことはナイショなんで言えないし。

もう最悪です。


その上、ボクは中央委員(いわゆる学級委員)もやらされているから、

ただでも大変だっちゅうのに。(>0<)


そもそも、その中央委員だって、誰もやるっていう人がいなくって

最後に残ったヤツに決まりそうだったところ、

そいつが、「いやだ。」って泣き出して(高校生にもなって泣くなよ!)

たまたま前の席にいたボクに先生が「やってくれるか?」

とふってきただけで・・・。


その時にはすでにクラスの中に“もうサッサと決めろよ!”みたいな

空気がただよっていたから、

“これ以上こじらせてもなあ”

と気をきかせてしかたなくなっただけで・・・。


それなのに、リーダー研修とかいうのに泊まりで行かされるし、

担任はクラスの仕事は何でもボクにふってくるしで、

マジでカンベンして下さい状態です。


特に2学期は自分のことだけに集中したい時なのに、

ホント、クジ運ないなあ。

ボクのクジ運のなさは、これまたDNAなんではないかと思うほど、

オヤジは運がない。


この話を書き出すと長くなるので、また今度ということにしますが、

気の毒になるようなエピソードをたくさん持ってらっしゃいますよ。


まあまあ、とにかく時間もないし、

どうしたもんかとオヤジに話したところ、

「捨てるところは捨てろ!!」

と言われました。


毎年出題されるけど、

高校生のボクには内容の理解は難しいやろう。

だから捨ててしまえ!!って。

ということで、区画整理法を捨てることにしました。


いさぎよく捨てて、

点のとれるところで確実にとれ!ということらしいです。

ボクは今まで学校のテスト勉強とか受験とかでも、

 

“捨てる”ということはあまりしたことがない。

“ヤマをはる”というのはあっても、

一応一通りは勉強しないと不安というか・・・。


でも、宅建試験は別に満点をとらなくてもいいわけだから、

いさぎよく捨てるところは捨てて、

効率よくやろうと思います。

まあ、記述式じゃないし、全然分からなくてもエンピツ

転がしたら何とか空白ってこともないですからね。

これでちょいと気が楽になりました。(ホッ)

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

みなさん、こんばんは。

Wataです!

いつも応援ありがとうございます!!

15歳の「ハルサメ君」も

使用して、見事平成20年度最年少宅建合格者となった

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!】

宅建合格テキスト。

ご購入者からは

「図表がふんだんにあって、イメージがつきやすい」

「読みやすく、理解がしやすい」

などの感想を頂いています。

現在ホームページでは、

業法・民法のテキストの一部が無料でサンプルとして

ご覧いただけます。

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?p1z73ykpok9owdyuaki896pb

ぜひ一度サンプルをご覧ください!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△




====================================================================

☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html

 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com

★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々

  http://watatani.net/neo/neo.php?je7l3ykpok9owdyuaki896pb

●購読解除はこちらから

 http://watatani.net/neo/d.php?1_3ykpok9owdyuaki896pb

▼オフィシャル ブログ

 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/

             Copyright(C)office-oto Ltd.2008

====================================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!

PR
【2010/03/31 23:00 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<抵当権2、債権・債務2>民法基礎力チェック | ホーム | <抵当権2、債権・債務1>民法基礎力チェック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>