忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/19 20:18 】 |
<ひらめきセンサー3>宅建合格には苦手分野は捨てるべし!
この記事は、

メルマガ「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

         〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

 

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜

 


==============================

 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」
         〜てっとり早く合格しよう〜
                     2009年12月4日 No.94-5
  ☆バックナンバーは下記URLから。
   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================

みなさん、こんばんは(^_^)
宅建合格仕事人の悠々です。


今回は漢字パズルです。
次の5つの言葉を組み合わせてできる2文字の熟語は何ですか〜?
→主、立、心、シ、日

答えは編集後記で。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
月曜:5点免除部分攻略
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜:宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ

というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


さて、前回、ひらめきセンサーの養成は、何も書店で
本を買ってまでやらなくても、日常生活の中でも充分
できるんですよ〜って話しをしましたね。

というわけで、その方法ですが、
まず考えてみたところ、ポイントはズバリ3つ!

1つ目は、常識や既成概念にとらわれず、
発想の範囲・バリエーションをどんどん広げること!

2つ目は、思ったことは、何でも即試してみること!
〜その積極性と行動力です!〜

3つ目は、なるたけ1日の中でリラックスタイムを多くもつこと!

例えばね、皆さんが電車に乗っていて、
目の前に30歳位の男性とハタチ位の女の子が
仲良さそうにしているのを見たとき、何を感じますかな?

うん?「うらやましい!〜」
うぅん、まぁそれは、ちょっと置いといて(笑)

この微妙な年の差から色々なケースが想像できますよね。
そうです。〜想像しまくるのです〜(爆)

まあオーソドックスには、
「ちょっと年の離れた夫婦?!」
あっでも指輪してないから、
「ただ今、恋愛進行中?!」

いや、女の子がていねい語でしゃべってるよ〜
「バイトの先輩と後輩かな?!」
「大学・専門学校の先生と教え子?!」

まだまだありそうだけど、こんな感じであり得る
可能性をイメージして、自分の発想のバリエーション
("引き出し"と言ってもいいかな)をひたすら広げるのです!

「でも私、車通勤なんだけど・・・」
はいはい、大丈夫!
いくらでもネタ(?)はありますから!(笑)

家の中での行動ネタとしては・・・
例えばカレーかな?
ちょっと展開がわけわかんないですよね!(笑)

うんうん、実はカレーに入れる「具」ですわ。
皆さんは、何を入れますか?

一般家庭で普通入れるとしたらだいたい
「肉、じゃがいも、タマネギ、にんじん・・・」
こんなものかな。

で、テーマは簡単!
「こんなモノ入れたらどうやろう?」
と考えて、そして実際に入れてみるのです〜(笑)

身近な材料としては、
「トーフを入れたらどうなるかな?」
「バナナカレーはもしかしてまろやか?!」
などなど、実際に食べてみるのですよ(笑)

昔、ドラマで「さばカレー」
っていうのがあったのでやってみたけど、
あれは・・・・・・・・(涙)

うん、ちょいと長くなりそうなので、
続きは次回ということにしましょう。

はい、皆さん、今すぐ実践ですよ〜(笑)

では、次回をぜひ、お楽しみに!

━┫編集後記┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭の漢字パズルの答えです♪

はい、答えは、「注意」です!(^O^)

みなさん、わかりましたか?
                          by 悠々
●○○● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



====================================================================
☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html
 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々
  http://www.life-shine.net/youyou/
●購読解除はこちらから
 http://watatani.net/neo/d.php?1_u9wcwqljaxf6onkz0655
▼オフィシャル ブログ
 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/ 
               Copyright(C)office-oto Ltd.2008
====================================================================
PR
【2009/12/04 19:00 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<保証協会3>宅建合格には苦手分野は捨てるべし! | ホーム | 保証協会2>宅建合格には苦手分野は捨てるべし!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>