忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/23 10:35 】 |
~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.36 ~
この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
       ~てっとり早く合格しよう~  を転載しています。

>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~






===============================
 ◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
       ~てっとり早く合格しよう~
                     2010年7月7日 No.125-2
  ☆バックナンバーは下記URLから。
   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================

みなさん、こんばんは(^_^)
Wataです。

今日は【七夕,七夕の節句】ですね。

旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を
機織して棚に置いておく習慣があり、
 棚に機で織った衣服を備えることから
「棚機」という言葉が生まれました。

その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、
棚機は盆の準備をする日ということになって
7月7日に繰り上げられたました。

これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、
天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と
彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が
年に一度の再会を許される日とされました。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜日は悠々先生からのメッセージ!

というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

水曜日は、
平成20年度全国最年少合格者「ハルサメ君」の
合格までの奮戦期をお届けします。

今回もどうか、肩の力を抜いて(笑)読んでください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.36 ~
【(37)あれから1週間・・・・・・・・・10/26】

こんちは。Mr.ハルサメです。

もう1週間経ちましたねえ。この1週間はあっという間でした。
やっといろんなショックから少しずつ立ち直りつつあります。

宅建が終わり、中間も火曜日に終わり、本来なら今頃は久しぶりの開放感に包まれて、ゆっくりしているハズなんだけど・・・。

とりあえず、宅建はおいといて、中間テストですよ・・・まあ、覚悟はしてたけど、見事なまでに無残な結果でした(>~<)

っていうか、すべてのテストを受けることすら出来ませんでした。(涙)

宅建試験が終わった夜、何かおかしいなあと思っていたら、
熱が出てしまいまして・・・。
ちょっと前から風邪ぎみだったんだけど、
試験が終わって気がぬけてしまったのか、
またぶりかえしてしまったみたいです。


ということで、次の日の月曜日のテストは欠席で受けられませんでした。

医者の診断書があれば、見込み点の8割の点がもらえるということで、頑張って病院に行きました。

で、今日(月)の分を明日(火)のテストで取り返してやると勉強を頑張ってやってたんだけど、
それまで宅建ばっかりに気がいってろくに勉強もしてなかったのに、
1日で出来るわけもなく、夜遅くまで頑張ったけど、
結局残念な結果に終わりました。(T_T)


まあ、とにかくすべて終わったということで、
早く帰って思いっきり寝たかったのに、
友達からの誘いを断れず、あちこちに遊びに連れて行かれ、
めっちゃ疲れましたよ~。



宅建が近づいてきてからは、ずっと友達の誘いを断り続けて、
「10/19が過ぎたら遊べるから!!」と言い続け、
「何で?」と聞く友達に
「まあ、そのうち分かる。」と言っていたんで、
ちょっとしんどかったけど、お付き合いも大切ですから。


そして、木曜日にテストがドーンと返ってきまして・・・過去最低です。

ちょっとさすがにヤバイと思いました。


それでも、今までは
“宅建もやってるんだから、しゃーないやん”
みたいな気持ちもあったけど、
次からはその言い訳は通用しませんしね~。


そういうことで、久しぶりに学校の勉強を真剣にやってみようかと・・・
イヤイヤ、やらにゃいかんなと思ったわけです。

えっー、宅建試験のことですが、
当日から解答速報やら流れていましたが、まだ自己採点はしてませーん。

こわいから・・・。正直自信もないし・・・。
もうちょっと、そっとしとこうかなあと思てます。

今年は去年より難しかったらしいし、
合格点も下がるみたいだから少しホッとしたんですけどねえ。で
も、もう少し触れないでおきます。


さて、次は期末に向けて、
今までの分を取り返すために計画を立てちゃったりします。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆悠々先生、書き下ろしの宅建合格テキスト
「宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」
を立ち読みしてみませんか?

ついに、悠々先生の「宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」の
3科目のサンプルが全て立ち読みできるようになりました!

【宅建合格には苦手分野には苦手分野は捨てるべし 立ち読みコーナー】
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?sry93ykpok9owdyuaki896pb


市販のテキストを購入してみたが、
中々理解ができない・・・、と思っている方はいませんか?

そのような方はぜひ一度、
悠々先生の分かりやすい解説の合格テキストを
立ち読みしてみてください!

★悠々先生の合格テキストの立ち読みコーナー!
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?ppaa3ykpok9owdyuaki896pb


悠々先生の書き下ろし宅建テキスト
【宅建合格には苦手分野は捨てるべし!】シリーズは
「中学生でもわかるように!」をコンセプトに、

・難しいイメージのある法律用語も分かりやすく解説
・図表を多く使い、イメージがつきやすいように工夫
・改行の位置までこだわって、読みやすさを追求

など、多くの工夫がされています。


ご購入者の方からも
「難しい法律用語もわかりやすく解説しているので
学習しやすい」
「図表が多くて、具体的なイメージを持ちやすかった」

などの喜びのお声を頂いています。

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?mm7s3ykpok9owdyuaki896pb


宅建合格には苦手分野は捨てるべし!公式ページ
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?lptf3ykpok9owdyuaki896pb
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△




====================================================================
☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html
 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々
  http://watatani.net/neo/neo.php?uu3d3ykpok9owdyuaki896pb
●購読解除はこちらから
 http://watatani.net/neo/d.php?1_3ykpok9owdyuaki896pb
▼オフィシャル ブログ
 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/
             Copyright(C)office-oto Ltd.2008
====================================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!



過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法 (DO BOOKS)
PR
【2010/07/07 22:59 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<都市計画法2-2>都市計画法基礎力チェック | ホーム | <都市計画法2-1>都市計画法基礎力チェック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>