忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/30 00:13 】 |
~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.41 ~
この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
       ~てっとり早く合格しよう~  を転載しています。

>>宅建合格フルセット~宅建合格には苦手分野は捨てるべし~






===============================
 ◇「宅建合格の秘訣~苦手分野は捨てるべし!!」
       ~てっとり早く合格しよう~
                     2010年8月4日 No.129-2
  ☆バックナンバーは下記URLから。
   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================

みなさん、こんばんは(^_^)
Wataです。

今日は【箸の日】です。

「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で、
わりばし組合が1975(昭和50)年に制定しました。

「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せ。

箸といえば奈良の吉野杉を使用したものが知られていますが、
これは後醍醐天皇が愛用したことをきっかけに
広く知られるようになったということです。

東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、
古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われています。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜日は悠々先生からのメッセージ!

というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

水曜日は、
平成20年度全国最年少合格者「ハルサメ君」の
合格までの奮戦期をお届けします。

今回もどうか、肩の力を抜いて(笑)読んでください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
~ 15歳~宅建に挑戦!受験勉強VS資格学習 No.41 ~
【(41)よりによって12月3日なんです~・・・・・・・・・11/23】

こんちは。Mr.ハルサメです。

いきなりめちゃくちゃ寒くなりましたよね。
この寒さの中、わが家はまだ何の暖房器具もつけておりません。


「もうさすがにいいんちゃうの~?」
と訴えましたが、
「着込んどけ!着込んどけ!」
と言われまして・・・。家の中で着ぶくれております。


でも、学校に行くときは、学生服の下に1枚着ているだけのとっても薄着なんですよ。
1時間も自転車をこいでいると暖かくなるので、あんまり苦になりません。


なので、外に出る時に服を脱いで、帰ってきてから着込むという不思議なことになっています。

ついこの前まで宅建試験だ、中間だと騒いでいたと思ったら、
あっという間に今度は期末テストが近づいてきました。
全く次から次へと・・・。


ということなので、宅建が終わってからのダラダラ生活を
また改めなければいけないわけです。


宅建と両方の勉強をしている時は、
友達を見て“学校の勉強だけしてたらいいんだから楽でいいよな~”
とか思ってたんだけど、やっぱめんどくさいっス。


でも、今回は言い訳もできないし、前回の中間がすんごい悪かったしで、
ちょっと真剣に頑張ろうかなあっと思ってます。



で、その期末テストなんですが、12月3日から始まります。
12月3日ですよ!! そう宅建の合格発表日です。

うわぁ~最悪だ~。気になって気になって集中できないでしょ~。

しかも、不合格だったら、次の日からテストもやる気なくなりそうだし。
前回も書いたように、点数がちょうど合格ラインあたりの微妙なところなので、
マジでドキドキすると思うんですよ。


ホントは自分で見に行きたいんだけど、テストなので・・・、
たぶん母親が県庁に見に行くと思うんです。

だから、結果がどうであれ、
「テストが終わるまでは連絡してくんな!」
と言ってあります。まあ、それはそれで気にはなるだろうけど、
テストの真っ最中には知りたくないですから。


とりあえず、今はダラダラした生活のリズムを整えて、
期末に向けて勉強を始めなきゃいけません。
そして、少し先になるけど、そのうちバイトとかもしてみたいなあと思ってます。
社会勉強したいですから。とか言って、
それもあるけど、お金も貯めたいし・・・。


まあ、わかりませんけどね。ボクの高校は基本的にはバイトは禁止で、
それなりの理由がないとできないんですよ。


今年は国家資格にチャレンジ、そして合格。
それが終わると社会勉強のためにバイト・・・
なんてのが、ボクの中での理想的な流れなんですけどね・・・。


どうなることやら。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆悠々先生、書き下ろしの宅建合格テキスト
「宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」
を立ち読みしてみませんか?

ついに、悠々先生の「宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」の
3科目のサンプルが全て立ち読みできるようになりました!

【宅建合格には苦手分野には苦手分野は捨てるべし 立ち読みコーナー】
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?57hu3ykpok9owdyuaki896pb


市販のテキストを購入してみたが、
中々理解ができない・・・、と思っている方はいませんか?

そのような方はぜひ一度、
悠々先生の分かりやすい解説の合格テキストを
立ち読みしてみてください!

★悠々先生の合格テキストの立ち読みコーナー!
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?aylq3ykpok9owdyuaki896pb


悠々先生の書き下ろし宅建テキスト
【宅建合格には苦手分野は捨てるべし!】シリーズは
「中学生でもわかるように!」をコンセプトに、

・難しいイメージのある法律用語も分かりやすく解説
・図表を多く使い、イメージがつきやすいように工夫
・改行の位置までこだわって、読みやすさを追求

など、多くの工夫がされています。


ご購入者の方からも
「難しい法律用語もわかりやすく解説しているので
学習しやすい」
「図表が多くて、具体的なイメージを持ちやすかった」

などの喜びのお声を頂いています。

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?7khk3ykpok9owdyuaki896pb


宅建合格には苦手分野は捨てるべし!公式ページ
⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?tegq3ykpok9owdyuaki896pb
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△




====================================================================
☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html
 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々
  http://watatani.net/neo/neo.php?jth43ykpok9owdyuaki896pb
●購読解除はこちらから
 http://watatani.net/neo/d.php?1_3ykpok9owdyuaki896pb
▼オフィシャル ブログ
 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/
             Copyright(C)office-oto Ltd.2008
====================================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!



過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法 (DO BOOKS)
PR
【2010/08/04 00:30 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<都市計画法6-2>都市計画法基礎力チェック | ホーム | <都市計画法6-1>都市計画法基礎力チェック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>