忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 08:49 】 |
「そして、彼は採用された〜」

この記事は、

メルマガ宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

 

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜

 

 


 


===============================

 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜

                    2010年1月8日 No.99-5

  ☆バックナンバーは下記URLから。

   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1

===============================

こんばんは、宅建合格仕事人の悠々です(^_^)

本日は知っとく情報クイズです〜

江戸時代から江戸=東京都はすでに人口が100万人を

超えていたのは有名な話です。

では明治26年の調査で当時最も人口の多かった都道府県は次のうち

どこでしょう?

東京都、兵庫県、愛知県、新潟県、広島県

答えは編集後記で。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

このメルマガは、

火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答

水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記

金曜:宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ

というMENUでお届けしています(^_^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

そして、彼は採用された〜

前回は、ビックリ面接の第3位の発表の途中でしたね。

ホント困りました。彼には・・・(泣)

「採用してくれたら店の商品を買う!」とか、

駆け引き(?)になってしまったものですから・・・

そうです。とにかくとにかく、その日は

丁重に帰っていただきました。

「履歴書はお預りしておきます。書類審査が通りましたら、

一度、上司の方から電話させて頂きますので!」

そして、上司にも一部始終を報告したところ、

正に目がテンになっていました〜(笑)

なので、

「まあ履歴書を適当に寝かした(?)後、

頃合を見計らって返送するんだろうな〜」

と思っていたんですよね・・・

その後、1ヶ月間の出張に出ていた悠々は、

久々に事務所に戻ってきたところ、

「お疲れさまです〜」

「えっ誰の声?〜えっえっ???」

声のする方を見ると、なんと!

「彼だ!!(汗)」

なんで?どうして????


「このたび採用して頂いた○○です。

よろしくお願いします♪〜」

「あちゃー採用しちゃったんだぁ〜

いいのかぁ・・・」

「あっこの商品も買わせて頂きました!」

「えっ?!」

何と、公約どおり(?)、その店のメイン商品

30万円な〜りもお買い上げだった。

ここまでくると逆にホンモノ?(苦笑)

もう、脱帽って感じでした。

そして上司の懐の深さにも・・・(笑)

まあ駆け引き的な部分もある意味彼の

“採用されたい”という気持ちの

現れだったんでしょうね!

ただ、このやり方がどこでも通用するかは・・・

う〜ん普通は、難しいですよね!

そして、彼は今もそこで懸命に頑張って

仕事しているんですよ〜

そうです。何のことはない。

先にやめてしまったのは、

悠々の方でした!!(爆)

では、第2位は・・・っといきたいところですが、

残念、お時間がきましたので、

続きは、次回となります。

次回をお楽しみに!(^-^)


━┫編集後記┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

では明治26年の調査で当時最も人口の多かった都道府県は次のうち

どこでしょう?

東京都、兵庫県、愛知県、新潟県、広島県

正解は新潟県です。人口が170万人でトップ、

ちなみに2位は東京都で160万人だそうです。

ちょいと意外ですね〜汗

                          by 悠々

●○○● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



====================================================================

☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html

 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com

★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々

  http://www.life-shine.net/youyou/

●購読解除はこちらから

 http://watatani.net/neo/d.php?1_u9wcwqljaxf6onkz0655

▼オフィシャル ブログ

 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/

             Copyright(C)office-oto Ltd.2008

====================================================================

PR
【2010/01/08 19:32 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<媒介契約4>宅建業法基礎力チェック | ホーム | <媒介契約3>宅建業法基礎力チェック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>