忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/17 01:46 】 |
宅建落語(T:R−1) 〜1〜<人の3つの能力とは〜?>&寒のもどり

この記事は、

メルマガ「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

 

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜

 

 


 


===============================

 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」

       〜てっとり早く合格しよう〜

                     2010年4月23日 No.114-4

  ☆バックナンバーは下記URLから。

   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1

===============================

こんばんは、Wataです。

いつもありがとうございます!


またここ何日かひんやりした日が続いていますね・・・

今日は【寒の戻りの特異日】というらしく、

寒の戻りが起こる確率の高い日だそうです。

寒の戻りとは、春になって気温が上がる時期に

突然やって来る寒さのことです。

原因は大陸からの寒波、北東気流による冷え込み、

移動性高気圧による夜間の冷え込み等によって起こるらしいですが、

今年はまた特別に寒暖の差が激しいですよね〜

どうか体調には気をつけてくださいね(^^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

このメルマガは、

火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答

水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記

金曜:宅建学習のために頭をリフレッシュシリーズ

というMENUでお届けしています(^_^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

さて、今回からは新シリーズです!

「宅建落語」といものをお送りします!!

このストーリーは、宅建試験〜法律を初めて学習される方を対象にしています。

法律って本来、一言一句が命ともいうべき重さをもっており、

威厳(イゲン)がありますよね。

でもその反面、正確さを求めるあまり、

表現がとても抽象的になり、わかりにくいものが多いのも事実ですね。


そこで、この宅建落語(T:R―1)では、

多少の言葉のニュアンスには目をつぶり、

あくまで、とっつきやすさ、分かりやすさを

メインに展開していきたいと思います。


よって、かなり大雑把な言い回しを使う場面も多いですが、

まずは寝転がりながら、きら〜くにご参加下さい!(笑)

登場人物は、

物知り=宅建博士の“トッポさん”

何でもいっちょかみの“こーちゃん”の2人です。

お調子者のこーちゃんに手を焼きながらも、

見捨てずに優しく?語りかけるトッポさん〜

名コンビの2人の掛け合いストーリーをぜひお楽しみ下さい!(^^)

=========================================

T・・・物知り=宅建博士の“トッポさん”

K・・・お調子者の“こーちゃん”


T「おいおい今日は、“法律行為”の話しをしようか」

K「何それ、法律行為って?」

T「まあまぁ、実例でいこか、西郷さんが中岡さんに土地を売る場合を考えよう」

K「うん、うん」

 

<契約の舞台>

西郷さん(売主)⇒⇒⇒⇒⇒中岡さん(買主)

(土地の売買)


T「今日のテーマは、西郷さんや中岡さんがどんな人でも、

どんな状態でも土地を売ったり、買ったりできるかってことやな」

K「何それ、人を差別するわけ?」

T「うん、確かにそうやな、極端にいうと中岡さんが実は犬であったらどうする?」

K「それはあかんやろう」

T「確かにな」

「じゃあ西郷さんが4歳の子供だったり酔っ払いのおっさんだったらどうする?」

K「それは本気とは思えんわなぁ」

T「そうやろう、だから、民法では、契約の舞台に上がる前には

3つの能力が必要だと言ってるのよ」

K「3つかい?」

T「うん、権利能力、意思能力、行為能力の3つやねん」

K「何か難しくなってきたやん〜汗」

T「まあまぁ順番にいこか、まずは権利能力!

これはなぁ人間がオギャーと生まれてからお亡くなりに

なるまで誰もが持っている能力やねん。」


K「ふ〜んじゃあ特に問題ないんとちがうの?」

T「まあね、だから、さっき言った犬のケースはな、

いくら愛犬の中岡ポチさんに土地の名義を移そうとしてもだめなのさ〜」

K「人間でないからってことやね」


T「次は意思能力やけどな、これは物事を客観的に判断する能力ってところかな」

K「ふ〜んじゃあ具体的にはどんな人?」

T「例えば、さっきの西郷さんの場合で言うと、

西郷さんが4歳の女の子だとするわな、

そこへ変なおっちゃんがやって来て

『お譲ちゃんの持ってるロレックスの高級腕時計と

おっちゃんのアメちゃんと交換せんか?

ほらっいっぱ〜いあるよ〜』なんて言われたらどうする?」

K「そりゃあ西郷お譲ちゃん、その話に乗ってしまうかも!」

T「そうやなぁ危険な話しやなぁ、何といっても4歳じゃ普通、

まだ物事の正確な判断ができへんわな」

K「で、結局どうなるの〜?」

T「なかったことにするの。無効ってことや!」

K「ふ〜んじゃー普通の大人だったら問題ないの?」

T「あるな、そうそう、昨日の君や!」

 「何や、飲み会でグデングデンになって、

飲み屋のママにマンション買うたるって〜?」

K「えっそんなこと言ったっけ〜?汗」

T「覚えてないのか、全く。泥酔状態ってことやなぁ、

一応、それも無効や。安心し!」

K「ふ〜んそのときは、意思能力がなかったって見てくれるわけか?」

T「そうそう」

K「よかった〜」

T「最後の3つ目が行為能力や、これは1人で契約がきちんと

できる能力っていう言い回しになるけど、わかるか?」

K「何やちょっとピンと来んぞー」

T「そうやな、よーしじゃあこうしよう!」

K「うんうんそうしよう!」

T「・・・まだ、言うてへんがな、全くもう・・・」

 「行為能力のない人はこの4者!それ以外の人はOKです。

っていう形になるのよ」

K「4者って〜?」

T「うんうん今から説明するからな、4者とはな、

  未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人」

K「へ・・・・???」

T「まあまぁそうきょとんとするな、おそらく、

未成年者以外は聞いたことないやろう」

K「何や、ヒーヒー言うてはりましたなぁ」

T「それはいいから」

 「とにかくこの4者は行為能力のない特別グループとして最初から別枠にしとくのよ」

K「・・・・・・」

T「どないしたん、何で泣いてるの?」

K「のけ者にされて可愛そう」

T「しゃーないやん、そういうルールなんだから〜。

それに君が涙流しても何も変わらんし・・・」

K「きついこと言うな〜もう。」

 「で、その4者ってどんな人なの?」

T「それはな〜、おぅーとゴメンごめん、

お風呂が沸いたみたいだ〜続きはまた今度・・・!!」

T:R−1 〜2〜 へつづく・・・


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

ついに、悠々先生の「宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」の

【法令制限】のサンプルが立ち読みできるようになり、

3科目のサンプルが全て立ち読みできるようになりました!

【宅建合格には苦手分野には苦手分野は捨てるべし 立ち読みコーナー】

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?dwxx3ykpok9owdyuaki896pb

各分野のテキストの一部が立ち読みできます!


市販のテキストを購入してみたが、

中々理解ができない・・・、と思っている方はいませんか?

そのような方はぜひ一度、

悠々先生の分かりやすい解説の合格テキストを

立ち読みしてみてください!

★悠々先生の合格テキストの立ち読みコーナー!

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?qtq93ykpok9owdyuaki896pb


悠々先生の書き下ろし宅建テキスト

【宅建合格には苦手分野は捨てるべし!】シリーズは

「中学生でもわかるように!」をコンセプトに、

・難しいイメージのある法律用語も分かりやすく解説

・図表を多く使い、イメージがつきやすいように工夫

・改行の位置までこだわって、読みやすさを追求

など、多くの工夫がされています。


ご購入者の方からも

「難しい法律用語もわかりやすく解説しているので

学習しやすい」

「例が多く、理解しやすかった」

などの喜びのお声を頂いています。

テキストの一部が無料でサンプルとして

立ち読みしていただけます!

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?0l3t3ykpok9owdyuaki896pb


宅建合格には苦手分野は捨てるべし!公式ページ

⇒⇒⇒ http://watatani.net/neo/neo.php?2vtd3ykpok9owdyuaki896pb

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△



====================================================================

☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html

 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com

★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々

  http://watatani.net/neo/neo.php?uuj13ykpok9owdyuaki896pb

●購読解除はこちらから

 http://watatani.net/neo/d.php?1_3ykpok9owdyuaki896pb

▼オフィシャル ブログ

 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/

             Copyright(C)office-oto Ltd.2008

====================================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!

PR
【2010/04/23 22:54 】 | 宅建合格には苦手分野は捨てるべし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<<危険負担、解除権、手付3>民法基礎力チェック | ホーム | <危険負担、解除権、手付2>民法基礎力チェック>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>